オリジナルタオルをスマホアプリでデザイン作成する!
                直感的な操作でオリジナルタオルが作れるアプリAirPri(エアプリ)をご紹介します。
                
                    チームや部活、クラスでおそろいのタオルを作ったらテンションが上がりますよね。オリジナルタオルを作成できるサイトやアプリはたくさんありますが、スマホアプリのAirPri(エアプリ)ならイメージ通りのオリジナルデザインタオルも作成できるかも!?この記事では、AirPriの魅力やオリジナルタオルを作成する上での注意点などをご紹介します。
                    
                 
             
            
            
                            
                    1. アプリでのオリジナルタオル作成でAirPri(エアプリ)が選ばれる理由
                                        まずは、オリジナルタオルが作成できるAirPriの魅力を簡単にご紹介します。
                                                                 
                                                            オリジナルタオル1枚からデザイン作成と注文ができるアプリ!
                                                        AirPriは、スマホアプリの中だけで、オリジナルタオルのデザイン作成からご注文までできます。クラスやチームでオリジナルタオルを作ることになったとき、パソコンがなくてもお手持ちのスマホ1つでデザインが作成が始められます。しかもスクリーンショットで友達とオリジナルデザインを共有できるのもいいですね。
                                                                             
                                                            スマホアプリなのにデザイン画面の操作性が抜群!
                                                        AirPriは、使いやすさを追求したデザイン作成アプリです。スマホ自体の直感的な操作性を生かして、アプリの中でストレスなくデザイン作成ができます。たとえば、文字を画面左側のボックス内で入力して、確定を押したらタオルのデザインに反映されるという形式ではなく、AirPriは最初からタオル上に直接入力できます。これは、デザインをよりイメージしやすいための設計です。
                                                                             
                                                            オリジナルタオル作成時の魅力的なデザイン機能!
                                                        AirPriは、デザイン専門ソフトに精通した現役のプロデザイナーが、設計から開発まで携わっている本格的なデザイン作成アプリです。デザイン専門ソフトで複雑な操作が必要な作業を、より分かりやすくした機能がぎっしり詰まったスマホアプリです。これについては第2章で詳しくご紹介しています。
                                                                             
                                                            アプリ内のデザイン作成機能はすべて無料!
                                                        有名なデザイン作成サイトには、一部に有料機能があり、使いたい機能が無料では使えないことがしばしばあります。AirPriでは、オリジナルデザインの作成から楽しんでいただけるように、すべてのデザイン機能を無料でご提供しています。これによってユーザーは自分のイメージにより近いオリジナルデザインのタオルが作成できます。
                                                                             
                                                            タオルデザイン作成時、アプリ内のデザイン素材は使いたい放題!
                                                        AirPriではタオルをはじめ、さまざまなグッズを作成できます。オリジナルデザインに使用する、アプリ内の写真やイラストは自由にお使いいただくことができます。また写真や文字にはエフェクト機能を使用することで、唯一無二のオリジナルデザインにすることも可能です。これについては第3章でご紹介します。
                                                                             
                                                            アプリにはオリジナルタオル作成を楽にするテンプレートデザインも充実!
                                                        デザインを1から作成するのは結構時間がかかりますよね。そんな時は、アプリ内にあるタオルのテンプレートデザインがオススメです。専属のプロデザイナーが作ったテンプレートを少し編集すれば、あなただけのオリジナルデザインが簡単に完成します。テンプレートデザインの仕様について詳しくは第4章でご紹介しています。
                                                                             
                                                            AirPriのオリジナルタオルは発色が綺麗な昇華転写印刷!
                                                        AirPriで扱っているタオルは昇華転転写印刷という印刷方法を採用しています。デザインの発色が良く、鮮やかに仕上がります。また、印刷したインクによって、お肌に触れる機会の多いタオルの風合いを損ねることもありません。これについて詳しくは第5章でご紹介しています。
                                                                     
                            
                    2. オリジナルタオル作成時の魅力的なデザイン機能!
                                        なぜAirPriのデザイン機能がここまで直感的で操作性が抜群なのかについてご紹介します。
                                                                 
                                                            AirPriは現役のプロデザイナーが設計から開発まで監修!
                                                        AirPriの開発者は、20年以上にわたってデザイン専門ソフトを使って、デザインに携わってきたプロのデザイナーです。そんなデザイナーが、グッズのデザイン作成に使いたい機能を、誰にでも使いやすいデザイン機能として使えるように工夫したのが、AirPriのデザイン機能です。そんなこともできるの!?という機能が、AirPriにはまだまだあるかもしれません。AirPriを代表するデザイン機能をご紹介します。
                                                                             
                                                            タオルのデザインに使える!写真を好きな形で切り取れる!
                                                        このアプリでは、デザインに写真を使用できますが、その写真が長方形だけではつまらないですよね。アプリ内にある2000個を超える「単色のイラスト」なら、その写真を切り取ることができます。お好きな単色イラストを使って、写真の中の切り取りたい部分だけをタオルのオリジナルデザインに使用できます。この手順については「AirPriでデザインする!画像をオシャレに切り抜く」という記事で詳しくご紹介しています。
                                                                             
                            
                                                                             
                            
                                                                             
                                                            タオルのデザインに使える!写真の背景消去機能!
                                                        ユーザーが使用するデザイン機能で一番多いのが、背景消去機能です。何十万という写真やイラストを機械学習させた背景消去機能があれば、ボタン1つで写真の中の被写体のみを認識して、タオルのオリジナルデザインに使用できます。ペットや、ロゴマーク、チームメンバーなどの写真を背景消去して、デザインに入れる方が多いです。
                                                                             
                            
                                                                             
                                                            アプリ内にはタオルのデザイン作成に使える色が充実!
                                                        一般的なタオルデザイン作成サイトなどでは、使用できる色が数十種類~数百種類です。でも実際の印刷では、使用できる色の数はもっと多いですよね。AirPriでは、デフォルトでご用意している色が300種類ほどありますが、さらにカラーピッカーで色を微調整できるため、扱っている色は1000万色を超えます。これも、アプリを設計したデザイナーによる「自由にデザインしてほしい」というこだわりです。アプリでの色の変え方については「AirPriのデザイン機能!イラストの色を変える!」という記事で手順などを詳しくご紹介しています。
                                                                             
                            
                                                                             
                                                            他にもこのアプリの優れたデザイン機能をご紹介!
                                                        タオルのオリジナルデザインを作成するとき、必要な機能はすべてそろっています。上でご紹介した以外にも、あなたのオリジナルデザイン作成を助ける機能が満載です。AirPriにはどんなデザイン機能があるのか?という疑問については「AirPriのデザイン機能一覧」という記事で詳しくご紹介しています。
                                                                             
                            
                                                                     
                            
                    3. タオルにも使える!使い放題のデザイン素材!
                                        AirPriには「イラストは無料で使えますか?」というお問い合わせもいただきます。ここで詳しくご紹介します。
                                                                 
                                                            タオルにも使えるアプリ内の写真
                                                        オリジナルタオルを作成するとき、アプリ内にご用意している写真を、デザインに使用することもできます。ご用意している写真は100枚あり、すべて無料でご使用いただけます。そのまま使うのもいいですが、その写真を切り取って使うと映える写真素材が多いです。また写真は、AirPriをお使いのスマホ内の写真アプリにアクセスして使うこともできます。
                                                                             
                                                            タオルにも使えるイラスト
                                                        AirPriのイラストは、アプリ専属のプロデザイナーが作成したイラストです。これらのイラストはどれも無料で使用できます。AirPriのイラストの特長は「単色のイラスト」については、写真やグラデーション、パターン素材などの柄に変えることができる事と、「複数色のイラスト」については、1色ずつお好みの色に変更できる点です。これによって、文字通りオリジナルデザインのタオルになります。
                                                                             
                            
                                                                             
                                                            文字のフォントはタオルデザインにも大切!
                                                        デザインの印象を左右する大切な要素が文字のフォントです。これはオリジナルタオルの場合も例外ではありません。そんなフォントですが、AirPriのアプリ内には、800種類を超えるフォントを無料でご用意しています。あなたが作成するオリジナルデザインタオルの世界観にぴったりのフォントが必ず見つかります。
                                                                             
                                                            アクセントに線を使う
                                                        ちょっとした区切りやアクセントに使えるのが線のデザインです。AirPriのアプリ内に無料でご用意している線の機能では、太さや色を直感的な操作で変えることができます。タオルは、デザイン範囲が広いものもあるので、余白をうまく使ったりアクセントに線を入れたデザインにすることもできます。
                                                                             
                                                            アプリ内のイラストや写真を使って販売はできるの?
                                                        AirPriのユーザーの中には、アプリ内にご用意している写真やイラストを使ったオリジナルタオルを作成して販売している方もいらっしゃいます。AirPriならイラストの使用料などを徴収することもありません。イラストをそのまま使っての販売、イラストの色を変えての販売、どちらも可能です(ただしAirPriのユーザーが販売した第3者とのトラブルについては、AirPriは責任を負いかねます)。
                                                                     
                            
                    4. オリジナルタオル作成はデザインテンプレートを活用!
                                        皆さんはタオルの作成にデザインテンプレートを使ったことはありますか?デザインテンプレートの魅力をご紹介します。
                                                                 
                                                            アプリ内にある豊富なタオルのデザインテンプレート
                                                        AirPriでは、4種類のタオルを扱っていますが、そのすべての種類にタオルのデザインテンプレートをご用意しています。アプリトップ画面の上部に並んでいるアイコンが、各グッズのデザインテンプレート一覧の入り口です。アプリ内のイラストや、提携している画像サイトの写真を使用して、プロのデザイナーが一つずつ作成しています。
                                                                             
                            
                                                                             
                                                            タオルのデザインテンプレートの魅力
                                                        デザインテンプレートの魅力は2つあります。まず1つめは、そのまま自分のデザインに使えるというのが最大のメリットです。文字や写真を差し替えるだけでオリジナルデザインが完成するため、デザインの時短になります。2つ目の魅力は、デザインの参考にできる点です。プロのデザイナーによって考えぬかれたデザインは、行間の距離やイラストのサイズなど、すべてのバランスが取れています。それを自分のオリジナルデザインで活かすこともできます。デザインテンプレートは、すべてアプリの中にあるものだけで作成されているので「そんなイラストあったんだ!」や「その写真ほしい!」という新しい発見にもつながります。
                                                                             
                                                            タオルのデザインテンプレートの使い方
                                                        もしも、あなたが気に入ったデザインテンプレートを見つけたらそのデザインテンプレートをタップしてみましょう。次の画面の少し下にある「このテンプレートを編集する」をタップすれば、そのテンプレートデザインを使ったタオルのデザイン作成画面になります。あとは、文字やフォント、写真などを差し替えれば、オリジナルデザインタオルの完成です。
                                                                             
                                                            テンプレートデザインを使ったタオルは販売できるの?
                                                        AirPriにあるテンプレートデザインを使ったタオルは、もちろん販売もできます。デザインテンプレートをそのまま使用したタオルを販売してもいいですし、自分なりに少し編集したオリジナルタオルにして販売してもOKです(ただしAirPriのユーザーが販売した第3者とのトラブルについては、AirPriは責任を負いかねます)。
                                                                     
                            
                    5. AirPriのオリジナルタオルは発色が綺麗な昇華転写印刷!
                                        AirPriで扱っているタオルは、すべて昇華転写という印刷方法を採用しています。昇華転写印刷について簡単にご紹介します。
                                                                 
                                                            昇華転写印刷とは?
                                                        昇華転写印刷は、転写シートに印刷したオリジナルデザインを、熱を加えてタオルと圧着することで、インクが気化して定着するという印刷方法です。インクはタオルの素材に染み込むため、タオルの優しい風合いはそのままにオリジナルデザインを印刷することができます。
                                                                             
                                                            AirPriのタオルは発色がキレイ!
                                                        昇華転写印刷の一番の特長は、色がとても鮮やかで発色がとてもキレイなことです。また、タオルの上にインクが載っているわけではなく、インクはタオルに染み込んでいます。このため、印刷したデザインがひび割れることがなく、タオルの生地とデザインが一体化します。
                                                                             
                            
                                                                             
                                                            昇華転写印刷のタオルはこれに注意!
                                                        昇華転写印刷のタオルは、熱によってインクを気化させて染み込ませています。ドラム式洗濯機などで、洗濯した後に乾燥する方も多いと思いますが、乾燥機の熱によってインクが色落ちしてしまいます。色落ちしたインクは、他の衣類に移ってしまうこともあるので乾燥機はNGです。また、同様にアイロンによる熱でも気化してインクが薄くなってしまうので、アイロンがけもNGとなります。
                                                                     
                            
                    6. オリジナルタオル作成時の注意点
                                        AirPriでオリジナルタオルを作成するときの注意点をご紹介します。
                                                                 
                                                            タオルの背景は緑線まで!
                                                        アプリ内のタオルのデザイン作成画面で、タオルに配置したオブジェクトを選択したとき、タオルの周囲に緑の線が表示されます。この線は「塗り足し線」といいます。タオルの背景にデザインする場合、その背景デザインをこの緑線よりも大きくしなければいけません(下図)。タオルは、1つ1つの個体差があり、温度や湿度によっても若干左右されます。このとき、緑線まで背景デザインがあれば、しっかりタオルの印刷面全体に印刷できるので、タオルの地の色(白)は出ません。
                                                                             
                            
                                                                             
                                                            タオルへのデザインは端が切れる場合がある
                                                        オリジナルデザインのタオルを作成したとき、端に文字などの大切な情報はある場合は、印刷されない可能性があります。タオルには個体差があり、温度や湿度などの影響、または、印刷時のズレなどがその原因です。見切れてほしくない文字などは、タオルの端にはデザインしないようにしましょう。
下の図は、AirPriのアプリ内のオリジナルタオルのデザイン作成画面です。切れてほしくない文字などを、タオルの端にデザインしたいときは、だいたい2cmほど内側までに、入れると印刷が綺麗に仕上がります。
                                                                             
                            
                                                                             
                                                            オリジナルタオル作成の注意点について詳しくは・・・
                                                        オリジナルタオルの注意点の概要についてお伝えしました。オリジナルタオルの作成では、上の2点に注意してデザインすれば、イメージ通りのタオルが完成します。タオル作成時の注意点について、もっと詳しく知りたい方は「オリジナルタオルのデザイン作成で注意すべき点」という記事でご紹介しています。
                                                                             
                            
                                                                     
                            
                    7. AirPriのタオル関連記事
                                        AirPriの公式サイト内にあるほかのタオル関連の記事をご紹介します。
                                                                 
                                                            AirPriでオリジナルタオルを作成する前に
                                                        AirPriでオリジナルタオルを作成するとき、事前にサイズなどについて知っておきたいですよね。AirPriで扱っているタオルのサイズや、オプション、配送などについては「AirPriで扱っているタオルについて」という記事でご紹介しています。
                                                                             
                            
                                                                             
                                                            AirPriタオルのサイズについて
                                                        AirPriでは、4種類のタオルサイズがありますが、サイズについてもっと直感的に知りたい!という方は「【図解】AirPriのタオルサイズ」という記事がオススメです。タオルのサイズを、ペットボトルと比較した画像や、実際に人が持って広げている画像をもとにご紹介しています。
                                                                             
                            
                                                                             
                                                            最近人気のクラスタオルも作れる!
                                                        高校や大学の文化祭といえば、クラスやサークルでおそろいのTシャツですが、クラスタオルも人気です。クラスタオルのデザイン例や作成上の注意点、人気のサイズなどについては「かわいいクラスタオルをデザイン作成する!」という記事でご紹介しています。
                                                                             
                            
                                                                             
                                                            部活タオルを作って団結力をアップ!
                                                        中学校や高校の部活動やクラブ活動では、部活タオルもとても人気です。AirPriなら10万色以上の色を扱っているので、あなたのチームカラーもきっと見つかります。部活タオルについては「オリジナル部活タオルはアプリでカンタン作成!」という記事で詳しくご紹介しています。
                                                                             
                            
                                                                             
                                                            タオルに使われる生地
                                                        ひと昔前までは、タオルは綿100%のみでしたが、最近では化学繊維を使用した機能性抜群のタオルもあります。タオル全般の生地や素材の種類については「タオルの生地の種類」という記事でご紹介しています。
                                                                             
                            
                                                                             
                                                            タオルの単位ご存知ですか?
                                                        タオルには匁という単位があり、現在でもある指標を指し示すために使用されています。この単位を覚えておくと、オリジナルタオルを作成する時の参考になります。詳しくは「タオルで見かける単位『匁』とは?」という記事でご紹介しています。
                                                                             
                            
                                                                     
                            
                    8. まとめ(オリジナルタオルをスマホアプリでデザイン作成する!)
                                        今回は、Tシャツのサイズについてご紹介してきました。オーバーサイズやタイトサイズのTシャツを着たことがない方は、一度挑戦してみると新しい自分を発見できるかもしれません。また、AirPriで扱っているTシャツのサイズ表の見方についてもご紹介してきました。自分のサイズに一番合うのはどんなTシャツかを知っていただければ嬉しいです。AirPriではTシャツのサイズを15種類ご用意しているので、きっとあなたにピッタリのサイズが見つかります。