部活タオルを作成した野球部のイメージ

部活・チームタオルはアプリでカンタン作成!

オリジナルの部活タオルやチームタオルをアプリで作成するときのデザイン例や人気のタオルサイズ、またタオル作成の注意点などもご紹介します!

部活・チームタオルはアプリでカンタン作成!

オリジナルの部活タオルやチームタオルをアプリで作成するときのデザイン例や人気のタオルサイズ、またタオル作成の注意点などもご紹介します!

部活タオルを作成した野球部のイメージ

部活タオルやチームタオルの魅力や人気のタオルサイズ、部活タオル作成の注意点をご紹介!

部活タオルやチームタオルを作成するときにオススメのトピックをご紹介します。

陸上部やバレー部、バスケ部などではよく部活タオルを作成しているチームを見かけますよね。3年間同じチームで戦うときに、部活タオルがあると、より団結力が上がります。でもオリジナル部活タオル作成にはちょっと注意点もあります。この記事では、部活タオルの人気サイズやその魅力、部活タオル作成の時の注意点などをご紹介します。

応援にも使用される部活タオルのイメージ

1. オリジナルチームタオルの魅力

部活やチームでオリジナルタオルを作成する魅力をご紹介します。

部活・チームタオル作成で団結力アップ!

部活タオルやチームタオルを作成すると、やっぱり団結力が上がります。それは、同じデザインや統一のカラーを身につけていることで、このチームの一員だという共通認識ができ、チーム意識が向上するからです。また、試合を応援する時は、みんなで部活タオルを使うことで、応援する側のテンションや団結力が上がり、応援される側の選手たちのモチベーションアップにもつながります。

ユニフォームの色と合わせられる!

部活タオルは、チームカラーと合わせて作成すると効果的です。部活タオルを作成するサイトなどにもよりますが、アプリで部活タオルが作成できるAirPriなら、扱っている色は10万色以上!あなたのチームカラーと同じ色がきっと見つかります。背景デザインなどにチームカラーを使うと、チームとして統一感のある部活タオルができます。

卒部後も思い出になる

タオルは日常生活でも頻繁に使うものです。卒業や卒団後も普段使いできるアイテムとしての側面もあります。在籍中に部活タオルとして作成するときも、退部後に後輩から記念品としてプレゼントする時も人気があります。また、活躍した先輩の名前が入ったタオルは、退部や卒業時に後輩から譲ってほしいと言われることもあります。

2. 部活やチームタオルで人気のタオルサイズ

部活タオルを作成するときに人気のサイズをご紹介します。

1番人気はスポーツタオル!

部活タオルとして1番人気はスポーツタオルです。スポーツタオルは、AirPriのアプリで扱っているタオルの中で大きめのサイズです。部活では応援などにも使用するため、離れたところからでも見えるように、デザイン面積が大きいスポーツタオルをご注文いただくユーザーが多いです。また、タオルが大きいぶん汗をたくさん吸収できるメリットもあります。

2番人気はマフラータオル!

プロサッカーの試合のとき、スタジアムでサポーターたちが持っているのがマフラータオルです。タオルとしては横に長い形状で、縦20cm横110cmです。長さがあるので、応援で振り回したときによく目立たせることができます。また、デザインとしては、チームのエンブレムとチーム名を大きくデザインできます。価格をリーズナブルに抑えられるのも魅力の1つです。

3番人気はフェイスタオル

フェイスタオルは、スポーツタオルを少し小さくしたようなサイズ感のタオルです。スポーツタオルほどのデザイン面積はありませんが、十分デザインできます。また、普段使いもしやすいサイズ感のタオルです。

タオルハンカチは退部時に!

縦20cm横20cmのタオルハンカチは、退部や卒団時に記念品として送られることが多い部活タオルです。タオルが小さいぶん、価格を抑えることができます。チームのロゴや、個人の背番号、寄せ書きのデザインデータなどをデザインする方もいます。

AirPriで扱っているタオルのサイズ

予算や使用目的などに応じてタオルのサイズが異なるので、AirPriのアプリでは複数サイズのタオルを扱っています。アプリ内のタオルのサイズを画像付きで詳しく知りたい方は「AirPriのタオルのサイズについて」という記事でご紹介しています。

3. 部活・チームタオルのデザイン例

プロのデザイナーが作成した部活タオルのデザインテンプレートをサイズ別でご紹介します。

スポーツタオル

1番人気のスポーツタオルにデザインした、部活タオルのデザインテンプレートです。AirPriでは、すべてのカラーを変更できます。また、文字などを差し替えるだけで、本格的な部活タオルがカンタンに作成できます。

スポーツタオルの部活タオルの例

マフラータオル

2番人気のマフラータオルにデザインした、部活タオルのデザインテンプレートです。マフラータオルは横長なので、デザインは長めの文字やロゴマークなどがオススメです。

マフラータオルで作る部活タオルの例

フェイスタオル

AirPri専属のデザイナーがフェイスタオルにデザインした、部活タオルのデザインテンプレートです。縦横比が見慣れたサイズ感なので、デザインもしやすいかと思います。

フェイスタオルの部活タオルの例

AirPriの豊富なデザイン機能

ご紹介した部活タオルのデザインは、すべてAirPriのテンプレートデザインなので、デザイナーがアプリ内の機能やイラストだけを使って作成しています。このアプリでできるデザイン作成機能については「デザイン機能一覧」という記事で詳しくご紹介しています。

4. AirPriで部活タオル作成がオススメな理由

スマホアプリで部活タオルを作成するメリットについてご紹介します。

スマホアプリだからデザインの共有がカンタン!

部活タオルをサイトで作成するとパソコン画面になります。スマホアプリで部活タオルを作成した場合は、その場で他の部員たちとデザインを共有できたり、スクリーンショットでカンタンに共有できます。みんなからのアイデアを集めて、デザイン作成にそのまま反映できるのは、スマホアプリならではの魅力です。

デザイナーによる部活タオルのテンプレートが豊富!

部活タオルはよくご注文をいただくため、プロのデザイナーがデザインテンプレートとして作成しています。プロ目線で考え抜かれたバランスをそのまま使えるデザインテンプレートを使って文字やロゴマークを差し替えれば、デザインが初めての方でもプロ並みのデザインに仕上げることができます。

スポーツのシルエットイラストが多数!

AirPriでは、ご注文の多い部活タオルに柔軟に対応できるように、スポーツ別シルエットイラストが豊富です。AirPriなら、真っ黒のシルエットの色を変えられるだけでなく、グラデーションやパターンを入れたり、写真を入れることもできます。もしも部活タオルを作成するときは、イラスト検索欄にスポーツ名を入れてみてください。こんなイラストが欲しい!というご要望は、アプリ内のお問い合わせから受け付けています。

メリットはほかにも!

AirPriのアプリでオリジナルタオルをデザイン作成するメリットは、他にもたくさんあります。ユーザーのことを考えて設計されたアプリ内には嬉しい機能がたくさんあるので、詳しく知りたい方は「アプリでタオルをデザイン作成する」という記事をご覧ください。

5. オリジナル部活タオル作成時の注意点

オリジナルタオルの作成には注意点があります。失敗しないためのオリジナルタオル作成の注意点をご紹介します。

タオルの背景は大きめに!

タオルなどの布製品には個体差があり、同じ形に見えていてもよく見ると端の形状が若干異なっています。そのため、デザイン作成画面にあるタオルの範囲ギリギリのサイズで背景をデザインにすると、完成品は端だけタオルの地の色である白が表出してしまいます。なのでアプリ内ではタオルの周囲に緑色の線があり、背景デザインはこのラインの外まで広げてデザインしていただくことを強くオススメします。背景デザインを緑の線まで広げれば、タオルの個体差があっても端までちゃんとデザインが印刷されます。

タオルの外側の線まで背景を伸ばす

見切れてほしくないデザインは内側に!

タオルの個体差などの影響で、デザイン作成画面のタオルの端にある文字デザインなどは見切れる可能性があります。アプリ内のタオルのデザイン作成画面で、文字などの見切れてほしくないデザインは、オブジェクトを選択しているときに表示される青い点線(タオルの内側に表示)よりも内側にデザインするのがオススメです。ここよりも内側は、どんなタオルの形状でも印刷を保証している線です。タオルをデザインする際の注意点について、詳しくは「オリジナルタオルデザインの注意点について」という記事でご紹介しています。

タオルに表示される余白線の内側にデザインする

デザインに名前を入れるのがオススメ!

部活タオルは、みんなで同じデザインのタオルを持ちます。自分の持ち物だと分かるように、商品が届いてから名前を書くのもいいですが、オリジナルタオルをデザインから作成しているので、名前も一緒に入れちゃった方が後が楽でテンションも上がりますよね。デザインとして名前を入れるので、自分が好きなフォントで入れたり、文字のエフェクトを使って少し個性を光らせることもできます。

著作権に注意

部活タオルやクラスタオルでよく見かけるのはパロディデザインです。各社ロゴマークなどには著作権があり、販売した場合は訴えられてしまう可能性も0ではありません。でもどこまでがよくてどこからがダメなの?というのは曖昧ですよね。著作権について詳しくは「デザイン作成時の著作権や肖像権について」という記事でご紹介しています。

6. オリジナルタオル作成の関連記事

オリジナルタオルの作成に役立つAirPriの他の記事をご紹介します。

クラスタオルをデザイン作成する!

クラスタオルも学生の間で人気のアイテムです。文化祭などのタイミングでクラスの団結力をあげるために作成します。クラスタオルのデザイン例や注意点などについては「クラスタオルをデザイン作成する!」という記事でご紹介しています。

AirPriで扱っているタオル

AirPriで扱っているタオルのサイズ感や生地、注文した時のオプション、配送にいたるまで、AIrPriのタオルについての詳細をご紹介しています。詳しくは「AirPriで扱っているタオルについて」という記事でご紹介しています。

タオルに使用される生地の種類

ひと昔前までは、タオルの素材は綿のみでしたが、近年ではいろいろな素材や編み方によってさまざまなタオルがあります。いろいろな生地を知っていると、オリジナルタオル作成時の参考にもなります。詳しくは「タオルの生地の種類」という記事でご紹介しています。

7. まとめ(オリジナル部活タオルはアプリでカンタン作成!)

今回は、ご注文が多い部活タオルについてご紹介してきました。スポーツなど汗をかくシーンで活躍するタオルが、自分たちだけのオリジナルデザインで統一されていたら、団結力アップは間違いなしです。また、卒団や卒部後も思い出として飾ることもできるので、部活タオルは人気があります。直感的な操作性のAirPriなら、きっとあなたのイメージ通りのオリジナルデザインが印刷された部活タオルが仕上がります。AirPriは、部活タオルの作成によって、大切な青春の1ページを皆さんが謳歌できることを応援しています。