AirPriで作成したオリジナルデザインTシャツを着ている親子

保育園最後の運動会! お揃いTシャツで思い出に!

神奈川県の某保育園の運動会!年長さんクラスは最後の運動会です。年長クラス親子全員でおそろいのTシャツを着て、終わった後も思い出に残る運動会にしていました。AirPriでTシャツを作成して頂いたmie様にお話を伺いました。

保育園最後の運動会! お揃いTシャツで思い出に!

神奈川県の某保育園の運動会!年長さんクラスは最後の運動会です。年長クラス親子全員でおそろいのTシャツを着て、終わった後も思い出に残る運動会にしていました。AirPriでTシャツを作成して頂いたmie様にお話を伺いました。

AirPriで作成したオリジナルデザインTシャツを着ている親子

保育園最後の運動会!おそろいオリジナルTシャツで絆深まり思い出に!

今回は保育園の年長クラスで作ったかわいいTシャツを特集します♬

秋といえば運動会の季節!という方も多いのではないでしょうか?特に10月頃になると、空気が少し乾いてきて過ごしやすい日が多くなるので、日本中でたくさんの運動会が行われています。神奈川県内の某保育園でも、10月に行われる運動会に向けて、保育園児たちが走る練習やダンスの練習を毎日頑張っています。年長さんのクラスでは、今年が最後の保育園の運動会ということで、みんなで何か形になる思い出をという話になりました。今回は、年長さんのお子さんを持つママのmieさんにお話をうかがいました。

オリジナルデザインTシャツを着ている女の子

1. 保育園を簡単にご紹介!

今回ご紹介するmieさんのお子さんが通っている保育園は、とても素敵な保育園です。

多様な教育で子供の可能性を伸ばす

mieさんのお子さんが通っている神奈川県の某保育園は、アットホームな小規模保育園です。mieさんのお話によると「外部講師による英語やリトミックに加えて、学習する力も身につけさせてくれるんです。」とのこと。また、親子遠足、プール、ハロウィーンなどイベントも多く、姉妹園と交流したり、近隣の企業を訪問するなど、園以外の人と触れ合い、学ぶ機会もある保育園です。子供の可能性を生かして、サービスの行き届いた保育園で聞いていてなんだかとても羨ましく思いました。

最後の運動会の思い出に!

mieさんのお子さんは年長さんなので、保育園最後の運動会ということで、みんなで話し合った結果、子供達におそろいのTシャツを作ってあげよう!ということになりました。運動会当日に年長さんはみんなでそのTシャツ着て参加するので、絶対いい思い出になりますよね! でもこれだけでは終わらず、どうせ作るなら保護者も同じデザインのTシャツを作っちゃおう!ということになり追加でご注文を頂きました。

オリジナルデザインTシャツを着て太鼓を演奏している

保育園も協力!

mieさんは保育園にも掛け合い、園のロゴマークをオリジナルTシャツのデザインに使わせてほしいとお願いし、保育園側からOKをもらいました!今回お作り頂いたオリジナルTシャツの背面デザインには、保育園のロゴマークが大きくデザインされています。とてもかわいいオリジナルデザインのTシャツなので、届いた時の皆さんのお声についてもお聞きしました(後ほどご紹介します)。 「みんなでおそろいのオリジナルTシャツを着て思い出に残る運動会にしたい!」という強い思いがあったからこそ、これだけの行動力が生まれたんですね!そんな行動力あふれるmieさんに、AirPriについて聞いてみました。

みんなでオリジナルデザインTシャツを着ている

2. AirPriでTシャツを作ろうと思ったきっかけは?

mieさんが立ち上がり、保育園にもロゴ使用の許可をもらい、いざオリジナルTシャツ作成!でも・・・

デザインがちょっと・・・で出逢ったアプリ

mieさんは、デザインを考えるにしても、手描きで作成するには絵心がないため自信もなく、なにかいい方法はないかな…と探していたといいます。 (とりあえずTシャツの形の枠だけでも欲しい...Tシャツを作れるアプリないかな?)と検索したところ、Tシャツも作れるグッズ作成アプリのAirPriと出逢ったとのことでした。おそろいTシャツを作りたいけど、デザインに自信がない・・・や、どうやって始めたらいいのか分からないという方が多いですが、AirPriはデザインが初めての人もデザイナーでも使いやすいアプリとして設計されているので、mieさんのように困っている方の手助けができ運営側としても嬉しく思いました。

オリジナルデザインでTシャツが作成できるAirPri

3. AirPri(エアプリ)をご利用になった率直な感想は?

私たちが一番気になる質問をしてみました。

予想外の答え

一番最初に頂いたのは「使い勝手がいい!」というお言葉でした。「携帯があればいつでもどこでもデザインを考えることができました」と仰っていましたが、何よりも今回はmieさんがデザインをまとめた後、他のママ友さんにもデザインを共有する必要があったことから「スクリーンショットでデザインをママ友と共有し、すぐ修正ができたこと」が大きなメリットだったようです。スクリーンショットですぐに共有できる点は、個人的には予想外だったので嬉しい誤算でした。

価格的にもGOOD!

他にも「オリジナルTシャツを作成するために他の業者さんへ依頼するよりも安く済むこともあり、相談の結果AirPriさんで作成することに決まったんです。」とも。たくさんお褒めのお言葉を頂けて、顔がちょっとにやけてしまいました。AirPriは、他の印刷会社とはちょっと違う印刷料金の算出方法をしている分お値打ちにできます。その秘密については「業界初!?Tシャツとトートバッグの印刷料金算出方法」等記事で詳しくご紹介しています。

デザイン作成の参考になったAirPriのアレ

「今回は、保育園ロゴ入りTシャツを作ることが決まっていたので、アプリ内のイラストやテンプレートを使用することはないかなと思っていました。」とmieさん。「でもアプリ内のテンプレートやデザインには、使えそうなデザインが多いことや、フォントや文字カラーもとても多くて、オリジナルTシャツを作成するのにテンプレートのデザインを参考にしたので、本当にオリジナルのTシャツができたと思います。」とも言われていました。 そうなんです!テンプレートからそのまま作成される方も多いですが、プロのデザイナーが作ったデザインテンプレートを参考にして自分のオリジナルデザインに部分的に取り入れている方も多いんです。テンプレートにはそのような使い方もあります♪

4. 作成したTシャツのデザインの一番のこだわりは?

作成したTシャツのこだわり箇所についてお聞きしました。

ここでAirPriのイラストデザイン登場!

「Tシャツ前面左胸の、園の名前の後ろに、アプリ内のデザインイラストを使用してみたら、イラストなしより仕上がりが映えました。笑」とにこやかに仰っていました。背景にAirPriのイラストを使用されただけではなく、背景となるイラストの透明度を薄めにすることで、全体的にゴチャゴチャしないデザインに整えられているところがイイ!とAirPriのデザイナーも言っていました♬透明度については、「AirPriでデザインの透明度を調整する方法」という記事でご紹介しています。

オリジナルTシャツの前面デザイン

ワンポイント内の名前にもひと工夫!

「前面の胸のワンポイントにみんなの名前があるんですが、子どもそれぞれで別の色の字にしてみました」とmieさん。しかも、そのお子さんごとに好きな色を聞いて、それぞれが好きな色に変えて注文されたんです!みんなで着るTシャツに対して、ここまで細かくデザインを分けるmieさんには脱帽でした! そしてAirPriには「沢山のカラーテンプレートから選択できたことで、青が好きな男の子も色かぶりなく作成することができました。」とお褒めのお言葉もいただきました。AirPriはデザイナーが決めたカラーテンプレートが320種類ほどありますが、もっと細かく色を調整したい方のために10万色の中から自由に色を選択できるカラーピッカーもご用意しています。AirPriはここまで細かく設計しており本当に良かったと感じました。

5. AirPriの他の部分についても聞いてみました!

AirPriのカスタマーサポートの対応やお届けまでの時間などデザイン面以外のことについても聞いてみました。

カスタマーサポートの対応は?

mieさんは「大変早いお返事をいただき満足しています。こちらの返答が遅くなり、申し訳なく感じるほどです。」とご回答いただきました。また、話し方や応対マナーなどについても特に問題はないとのことでした。なるべく早く回答をしたいというカスタマー冥利に尽きるお返事をいただいたので、カスタマーサポートに伝えたところとても喜んでいました。これからも迅速な対応をしていきます!

オリジナルデザインをサポートするカスタマーサポートのイメージ

印刷品質は?

「字の色や、挿入画像などは、プレビューで確認していたものと同色で満足しています。」と言われていました。スマホ内の色と印刷の色は発色方法が違うので色を合わせるのはとても大変ですが、同色になって本当に良かったです。 「ただ、挿入した画像の解像度については、3Dプレビューでは判断できなかったので、実物が届くまではちょっと不安でした。」ともおっしゃっていました。AirPriの3Dプレビューでは、お客様が挿入された画像の解像度までは判別できないため、画像の粗さなどは反映されていません。レイヤー構造や位置、デザインの大きさなどは反映しているので「あくまでも参考程度に」としか現時点ではいえません。mieさんにはご心配をおかけしてしまいました。

納品スピードは?

「予定よりも早く、注文して4日後には発送され到着したので、大満足です。」と仰っていました。注文したものって早く届いてほしいと思いますよね。なのでAirPriでは、完成したご注文からどんどん配送しています。AirPriで注文したオリジナルグッズの納期については「AirPriで作ったグッズのお届けについて」という記事でご紹介しています。

6. Tシャツが届いた時の周りの方の反応は?

ご注文枚数が多かったので、みなさんの反応が気になります。

みなさん一言!

「すーてーきー!のひと言でした。笑  」とmieさんは笑いながら言われました。「発注前にデザインの確認として他のママ友と共有していたものの、やはりオリジナルのものなので、完成品が手元に届いたときは嬉しかったです。子どもたちも喜んでくれて、親ともおそろいなので思い出のものになりました。」とも付け足していただきました。 mieさんのデザインが大好評だったと聞いて私もとても嬉しかったです。一人ずつ名前の色を変えていたので、mieさんの影の努力の賜物だと思います。運動会当日にみんなでオリジナルデザインのTシャツを着ているところを想像すると、皆さんの満面の笑みしか出てきません。笑

今回注文のオリジナルデザインTシャツ

7. 今後、AirPriに求める事や追加して欲しい印刷物などは?

mieさんには、画像について、イラストについて、カラーについて教えていただきました。

挿入する画像の解像度がもっと分かりやすいといいなと思います

これについては、AirPri側ではこれはどうしようもないというのが正直なところです。ユーザーが撮影した画像の解像度についてはどうすることもできません。ただ、今のiPhoneやAndroidのカメラは高性能なので、画像をメチャクチャ引き伸ばさなければ画像がカクカクになることはほとんどないと思います。3Dプレビューで画像の解像度を反映させるのも一筋縄ではいかないのが現状です。挿入される画像については、なるべく鮮明な写真の方がキレイに印刷できると思います。

フレームのイラストにカラーバリエーションがあるといいです

これについては、アプリの使い方が分かりにくく申し訳なかったのですが、AirPriのイラストは1色ずつ色を自由に変更することができます。これについては、もっとInstagramやAIrPriの公式サイト内などで、アプリの使い方をご紹介していかなければと感じました。広報担当に伝えておきます!この方法は「AirPriのオシャレ機能!イラストの色を変える!」という記事で手順をご紹介しています。

アプリ内のイラストがもっとたくさんあったらもっとおもしろくなる!

mieさんは「季節にあったスタンプがとてもかわいいんですが、季節もの以外のイラストが増えたらいいなと思います」と仰っていました。今のAirPriのイラストは、mieさんが言われているようにイラストの種類が偏っているのかもしれません。イラストについては、AirPriの「お問い合わせ」やInstagramのAirPri公式チャンネルで「こういうイラストがもっと欲しい!!」と教えていただけるとデザイナーも作りやすいと思います。最近の例でいうと、スポーツのシルエットが欲しいですというお声をいただいたので、それからデザイナーが色々なスポーツのシルエットイラストを作ってくれました。これについては「AirPriのオリジナルイラスト素材のご紹介」という記事でご紹介しています。

mieさんはアプリ全体については「いつでもどこでもオリジナルデザインが作成できて、簡単に修正できるところがオススメのアプリです。季節にあったスタンプはとてもかわいいですね。」とお褒めのお言葉もくださいました!いただいたご意見を参考にしながら、AirPriはもっと進化していきますのでみなさんお楽しみに!

8. まとめ

今回は、保育園の年長さんクラスが運動会で着られるクラスTシャツを親子全員で着て楽しみたい!というmieさんにお話を伺いました。でも一番すごいなと感じたのは、みんなの意見をまとめてオリジナルデザインのTシャツを作り上げたmieさんの行動力です。しかもお子様一人ひとりの名前の色を、その子が好きな色に変えているという細かさには本当に驚かされました。 また、たくさんのお褒めのお言葉だけではなく、改善点についてもちゃんと言及していただき本当に嬉しかったです。運動会用のTシャツで作成されていましたが、きっとこのTシャツはこれからずっと記念として残る思い出になると思います。そんな思い出の1ページをお手伝いできて嬉しかったです。mieさん取材を快く引き受けていただき、本当にありがとうございました。